[オンライン]
【オンライン開催】NISAも分かる! 初心者女性のためのファイナンシャル・レッスン(楽天証券協賛)(講師:佐野菜穂子)
日程 | 2025/5/10(土) | 時間 | 13:00-14:30 |
---|---|---|---|
開催場所 | オンライン [MAP] | 講師 | 佐野 菜穂子 |
価格 | 無料 | 定員 | 100名 |
セミナー詳細
資産運用に興味があるけど、何から始めたらいいのかわからない。
投資にチャレンジしてみたけど、これでいいのか自信がない。
そんな女性のために企画した講座です。
資産運用を行うにあたって知っておきたい投資の基本やポイントを楽しく学べます。
こんな人にオススメ
・老後資金に不安を感じている
・これからの時代にあった運用方法を知りたい
・銀行に預けっぱなしのお金を使って、老後を豊かにする方法を知りたい
・インフレに負けない資産運用を身につけたい
・NISAをはじめたいけど、イマイチよくわからない
こんな効果があります
・投資をするときに押さえておきたい経済の基本がわかります
・資産を増やすために必要な知識が学べます
・資産形成に適した金融商品がわかります
講師
ファイナンシャル・プランナー 佐野菜穂子
CFP®/一種外務員/宅地建物取引士
東京都出身。東京都立大学人文学部英米文学科卒業。
大学在学時より英語を学び、英語を使えるキャリアを志向して、専門商社、弁護士秘書として働く。TOEIC960点取得するも、英語を学ぶほどに、英語以外の専門性の必要性を痛感。一念発起して、証券業界に転職。営業として、多くのお客様と出会い、投資家心理も実地で学ぶ。出産後、専業主婦期間を経て、ポッドキャストの配信サポート、IFA法人の投資コラム執筆、賃貸不動産会社パートなどで徐々に仕事を再開。同時にCFP資格、宅建士資格を取得し、夢だったFPになるため、FPフローリストに入社。証券会社に転職する際に思い描いていた、医師、弁護士と並んで重要なアドバイザーとされる米国のFPのような存在を目指しています。
セミナー内容
1.老後の年金 いくらもらえる?2.インフレとデフレの違いを理解する
3.資産を増やすための4つの方法
4.資産形成で活用できる税制優遇制度
5.2024年に始まったNISAについて
6.元本が倍になるには何年かかる?
7.インフレに負けない運用とは
セミナー特典
【セミナーへご参加の方に特典をご用意】ファイナンシャル・プランナーによる50分無料相談(セミナー対応版)をご利用いただけます。
※弊社FP相談をご利用いただいたことのない方がご利用いただけます(予約制)。
※セミナーにご応募頂きましたお客様の個人情報につきましては、本セミナー及び個別相談会に関する通知・受付等のみに利用させて頂きます。
※プライバシーポリシー
https://kakeinomadoguchi.com/info/privacy.html
株式会社FPフローリスト 金融商品仲介業者 関東財務局(金仲)717号
本セミナーでは、個別の金融商品の勧誘を行うことはございません。 本セミナー後、弊社コンサルティングを希望された方へ、商品等の勧誘を行うことがあります。 各商品等にご投資いただく際には商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。 又、各商品等には価格の変動等による損失を生じる恐れがあります。 各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をよくお読みになり 内容について十分にご理解ください。